ブログ運営者のMizzy(みじー)と申します。
当サイトである『Mizzy’s Voice』をご覧くださり、誠にありがとうございます。
『Mizzy’s Voice』は、私のこれまでの経験と知見に基づいて、情報発信をしているブログです。
それは「生活に関すること」「テクノロジー」「動画撮影・編集」「哲学」「グルメ」「暗号通貨」「NFT」「Web3」「芸術」など多岐に渡ります。
目次
プロフィール
慶應義塾大学卒。外資系IT企業を経て、現在は日本のIT企業に勤めています。
特技は、動画撮影・編集、NFTアートです。
趣味は、ブロックチェーン界隈のプロジェクトの調査や、グルメ、キャンプ、読書、旅行などです。
外資IT企業から転職し現在は日系IT企業に働いてます。事業内容としては、Web3やFintechです。
IT企業に長くいるため、IT系のナレッジや仕事のノウハウ系、Web3系の情報を共有してます。
また、学生時代に映画研究や哲学研究をしていたため、アート、映画、哲学のナレッジも共有してます。映画好きが高じて、映画の夜間学校に通い映画制作を学んでいたこともあります。
現在はインディペンデント系の映画の制作に携わることも多いです。
プライベートでは、不妊治療を行なっており、我が家の不妊治療の記録をブログにしてます。
真剣に記録してますので、ぜひ読んでいただき不妊治療の大変さを理解していただきたいです。
保有資格(一部):映像音響処理技術者資格認定、無人航空機検定(ドローン)3級、Python 3エンジニア認定試験、Python 3データ分析試験 etc
運営目的
自身の学びのアウトプットの場と、そのアウトプットを通じて私の知識やこれまでの経験を共有することで、生活や仕事に役立ててもらうことです。
運営履歴
・2023年4月1日 ブログ開設